第26回 段戸フォーラムのご案内
「こちら副業推進部、事件です」の著者である加藤研一(ペンネーム 阿部考二)さんをお招きし、副業について、裁判事例や政府の動き、そして副業を解禁した先進企業などの情報を紹介いただきました。
詳細へ
2023年5月17日 |
第25回 段戸フォーラムのご案内 大企業の社内ベンチャー制度を活用してIT企業を創業し、 今般東証マザーズ市場への上場を果たした板谷敏正氏を講師をしてお招きし、 これまでの軌跡や苦労話、そして今後の戦略、ここだけのお話しなどを紹介していただきました。
詳細へ
2019年7月1日 |
第24回 段戸フォーラムのご案内 建築家の吉村靖孝氏を講師としてお招きし、「建築」という 世代も業界も異なる4人の現役会社役員や経験者がパネル形式で語りました。
詳細へ
2018年3月9日 |
第23回 段戸フォーラムのご案内 今回の題目は「会社役員は何をしているのですか?」 世代も業界も異なる4人の現役会社役員や経験者がパネル形式で語りました。
詳細へ
2017年7月11日 |
第22回 段戸フォーラムのご案内 今回は織田利彦首都圏段戸会事務局長(高26回)を講師としてお招きします。 題目は「信号のいま・むかし-ウラ話を明かします-」。
皆様の奮ってのご参加を期待しております。 詳細へ
2016年3月14日 |
第21回 段戸フォーラムのご案内 ビジネスをしていく上で、様々なトラブルが発生します。特に不祥事が起きた際の初動を誤って取り返しのつかない事態に発生してしまうようなケースも昨今、多く報道されています。
今回の首都圏段戸フォーラムでは、本会世話人でもあり、危機管理分野に強い弁護士としてご活躍されている中西氏(高38回)を講師としてお迎えしご講演いただきます。
皆様の奮ってのご参加を期待しております。 詳細へ
2015年4月6日(月曜日) 18時半〜20時 |
第20回 段戸フォーラムのご案内
第20回の段戸フォーラムは、“エネルギー・資源問題”をテーマに、当該分野で国際的に活躍している藤野真司氏(高33回)を講師としてお招きし、“エネルギー・資源問題”をテーマにご講演いただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。
詳細へ
2014年8月6日(水曜日) 18時半〜20時 |
第19回 段戸フォーラムのご案内 第19回の段戸フォーラムは、伊與田正彦氏(高17回)を講師としてお招きします。伊與田先生は化学分野で長らく活躍されるとともに、今般2012年度日本化学会学術賞を受賞されました。また、当会世話人としても活躍されています。本フォーラムでは、学術賞受賞の研究内容に加え、ダイオキシン、環境ホルモンあるいは最近話題のPM2.5などを例に、化学物質が環境や人体に与える影響などについてもわかりやすく解説いただきます。 詳細へ
2013年6月19日(水曜日) 18時半〜20時半無事終了いたしました。 |
第18回 段戸フォーラムのご案内
第18回の段戸フォーラムは、企業における経営戦略及び関連するマネジメント理論分野の最前線で活躍する慶應大学大学院教授の清水勝彦氏(高34回)を講師としてお招きします。机上の戦略論にとどまらない幅広い視座は学術界のみならず実業界でも注目されています。今回は企業における経営戦略とその実行の秘訣について“慶應大学MBAコース流”にご講演いただきます。詳細へ
2011年6月17日(金) 18:30〜20:30無事終了いたしました。 |
第17回段戸フォーラムのご案内
第17回の段戸フォーラムは、産業再生機構において多くの企業の再生プロジェクトを指揮するとともに、現在は外資系投資会社の日本代表を務める中野宏信氏を講師としてお招きし、企業再生の経験や海外資本からみた日本企業の特色や、その企業価値再生(創造)などについて語っていただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。[詳細へ]
2010年7月26日(月) 18:30〜20:30無事終了いたしました。 |
第6回段戸就職活動・キャリアアップ支援セミナー
テーマ:「女性きらり ー 士業という選択 ー」
講師: (1)杉浦ひとみ(東京アドヴォカシー法律事務所 弁護士)
「定点を見失わない方法」
(2)山崎正枝(山崎正枝人事労務管理研究所所長 特定社会保険労務士,生産性賃金管理士,キャリア・アドバイザー)
「ワーク・ライフ・インテグレーション」
日時:平成21年12月8日(火)18:30〜20:30 [詳細へ]
無事終了いたしました。
|
|
第16回段戸フォーラムのご案内
このたび、首都圏段戸会の世話人でもあります東京大学大学院教授の福山先生(高19)が、中日文化賞を受賞されました。そこで、第16回の段戸フォーラムは、福山先生の受賞を記念し、先生の永年の研究生活についてお話いただく会として企画いたしました。皆様の奮ってのご参加を期待しております。※いつもの場所とは異なりますのでご注意ください![詳細へ]
2009年9月15日(火) 18:30〜20:30無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。 |
第15回段戸フォーラムのご案内
第15回の段戸フォーラムは、経済分野シンクタンクの第一人者である三菱UFJリサーチ&コンサルティングの門野氏に再登場していただき、未曾有の状況を冷静に分析していただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。※いつもの場所とは異なりますのでご注意ください![詳細へ]
2009年5月21日(木) 18:00〜20:30 pm無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。 |
第14回段戸フォーラムのご案内
第14回の段戸フォーラムは、OCT(オプティカル・コヒーレンス・トモグラフィ:光干渉断層画像法)の専門家である北里大学大学院医療系研究科教授の大林康二さん(高13回)を講師としてお招きし、(1)大学と民間企業の違い(2)OCTの医学的応用事例と今後の期待について講演していただきます。[詳細へ]
2008年10月23日(木) 18:00〜20:00 pm 無事終了いたしました。 |
第13回段戸フォーラムのご案内
第13回の段戸フォーラムは、ミクロ経済分野で活躍されている学習院大学の神戸教授(高34回)を講師としてお招きし、ゲーム理論に代表される最先端の経済学をやさしくひも解いていただきます。神戸先生は学習院大学で教鞭をとるとともに、難解な経済学を初心者に紹介するわかりやすいご著書でも定評があります。皆様の奮ってのご参加を期待しております。[詳細へ]
2008年7月30日(水) 18:00〜20:00 pm 無事終了いたしました。 |
第12回段戸フォーラムのご案内
1997年に創設された「政策研究大学院大学」の副学長として活躍されている大山達雄教授(高16回)を講師としてお招きし、最先端の政策研究や、交通至便の六本木に位置し、現在も中央省庁、地方自治体、政府関連機関等の現役の優れた職員が全国から集まり学んでいる「政策研究大学院大学」についてもご紹介いただきます。[詳細へ]
2008年7月30日(水) 18:00〜20:00 pm 無事終了いたしました。 |
第5回段戸就職活動・キャリアアップ支援セミナー
テーマ:「留学が私の人生を変えた!」
講師: (1)清水勝彦(高34回:米国テキサス大学サンアントニオ校)
「コンサルタントから学者への転身物語」
(2)朝岡大輔(高46回:日本政策投資銀行)
「これがMBAだ!〜人生を変えるリーダとの出会い〜」[詳細へ]
平成20年1月11日(金)18:30〜20:30 聴講者21名で無事終了いたしました。
|
|
第4回段戸就職活動支援セミナー
テーマ:「ザ・起業家」
講師: (1)松尾直樹(高44回、ネットワークインフォメーションセンター起業)
「学生で起業!何故失敗しなかったか?」
(2)太田栄之(高11回、ツヴァイ起業)
「起業から上場まで −成功のための条件−」[詳細へ]
平成19年8月3日(金)18:30〜20:30 無事終了いたしました。
|
第11回段戸フォーラム
テーマ:「IDEA!体質になるためのワークショップ」
講師:「IDEA HACKS!」著者 小山龍介さん(高46回)[詳細へ]
日時:平成19年7月5日(木) 7:00〜8:30 pm無事終了いたしました。
|
第10回段戸フォーラム
テーマ:「身近なところから/あなたにもできる環境・社会貢献活動」
講師:財団法人イオン環境財団
事務局長 神尾由恵氏(高20回)[詳細へ]
平成19年6月9日(土)11:30〜14:30無事終了いたしました。
|
第3回段戸就職活動支援セミナー
テーマ:「企業戦士が語るビジネス最前線」−高35回生有志による熱き講演−
講師: 板倉信吾氏(三菱商事)、菅 伸介氏(プラントアルファ)、竹尾 誠氏(タイトー)、古澤昌宏氏(SAP)[詳細へ]
平成19年1月11日(木)18:30〜20:30無事終了いたしました。
|
第2回段戸就職活動支援セミナー
テーマ:「岡高の先輩が伝授する就職活動支援セミナー
-教えます、あなたの魅せ方-」
講師: フリーアナウンサー、色彩コーディネーター
井上由美子氏(高34回)[詳細へ]
平成18年12月11日(月)18:30〜20:30無事終了いたしました。
|
第1回段戸就職活動支援セミナー
テーマ:「岡高の先輩が伝授する就職活動支援セミナー
-大学では教えてくれない就職活動-」
講師: コクヨ株式会社 人材開発部
平山健二氏(高41回)[詳細へ]
平成18年11月6日(月)18:30〜21:00 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。
|
第9回段戸フォーラム
テーマ:「サラリーマンからの転進/国政への思い」
講師:参議院議員 内藤 正光氏(高34回)[詳細へ]
平成18年9月8日(金)19:00〜 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。 |
第2回「ITの集い」
平成18年7月6日(木) 19:00〜22:00
於:銀座ファゼンダ パーティースペース[詳細へ] |
第8回段戸フォーラム
テーマ:「わが国の持続的成長は確実になったか」
講師: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
取締役 専務執行役員 門野史明氏(高16回)[詳細へ]
平成18年5月30日(火)7:00〜8:30 pm
無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。
|
第7回段戸フォーラム
テーマ:「杉浦正健法務大臣 講演会」
講師:杉浦正健衆議院議員(高5回) 氏[詳細へ]
平成18年3月5日(日)12:00〜 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。 |
第6回段戸フォーラム
テーマ:「現地報告:新潟県中越地震が私たちに残した教訓」
講師:総務省消防庁消防課課長補佐 重徳(しげとく)和彦 氏[詳細へ]
平成17年3月18日(金)19:00〜 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。
|
第5回段戸フォーラム
テーマ:「薬剤師に薬のことを聞いてみよう」
パネラー:高橋美和子さん(高10回)、大舘真弓さん(高14回)、石榑直美さん(高19回)。進行役:西浦瑞恵さん(高45回) [詳細へ]
平成16年11月7日(日)3:00〜6:00 pm 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。 レポートはこちらでご覧下さい。
|
第4回段戸フォーラム
テーマ:「エネルギー問題について考える」
講師:住友商事(株)代表取締役 副社長執行役員
資源・エネルギー事業部門長 黒田 直樹 氏 (高11回)[詳細へ]
平成16年4月16日(金)7:00〜10:00 pm 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。
|
第3回段戸フォーラム
テーマ:「最近の創薬研究あれこれ」
講師:田辺製薬医薬化学研究所 所長 大水 博 氏 (高21回)[詳細へ]
平成16年1月31日(土)無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。
|
第2回段戸フォーラム
テーマ:「最新の分子創薬について」
講師:東京大学大学院薬学系研究科教授 福山 透 氏(高19回) [詳細へ]
9月28日(日) 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。
|
第1回段戸フォーラム
テーマ:「証券業務の国際化を経験して」
講師:ブラックロック・ジャパン株式会社常任顧問、
首都圏段戸会会長 外村 仁 氏(高8回)[詳細へ]
9月29日(月) 無事終了いたしました。写真集をご覧下さい。 |
|
第21回段戸フォーラムのご案内
早春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。4月に開催されます、第21回首都圏段戸フォーラムのご案内をさせて頂きます。
ビジネスをしていく上で、様々なトラブルが発生します。特に不祥事が起きた際の初動を誤って取り返しのつかない事態に発生してしまうようなケースも昨今、多く報道されています。
今回の首都圏段戸フォーラムでは、本会世話人でもあり、危機管理分野に強い弁護士としてご活躍されている中西氏(高38回)を講師としてお迎えしご講演いただきます。
例えば
「従業員が、逮捕されてしまったと連絡が入った!」
「公式ツイッターの書き込みが誹謗中傷を含み、炎上してしまった!」
「メニューと違う商品を出していることがバレた!!」
といった事件が発生した時に、どのように対処しなければならないのか?専門家から適切な対処方法を伝授して頂けるチャンスです。
皆様の奮ってのご参加を期待しております。出席ご希望の方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ :こんな時どうする!?企業法務のファーストエイド
<講師> 田辺総合法律事務所 パートナー弁護士 中西和幸氏
<講師略歴>
昭和61年3月:岡崎高校卒業
平成4年3月:東京大学法学部卒業
平成4年4月:住友海上保険株式会社入社(平成5年3月まで)
平成7年4月:弁護士登録
田辺総合法律事務所入所
平成19年4月: 第一東京弁護士会総合法律研究所会社法研究部会部会長就任
平成22年5月:株式会社レナウン社外取締役就任(独立役員)
平成24年6月:オーデリック株式会社社外監査役(独立役員)
資格等:CFE(Certified Fraud Examiner:公認不正検査士)
経営革新等支援機関に認定
(1)日時 2015年4月6日(月曜日) 18時半〜20時
講演 約1時間 フリーディスカッション 約30分
※終了後会場近くにて懇親会を予定
(2)場所 港区商工会館 会議室(JR浜松町駅徒歩7分 大江戸線大門駅徒歩10分)
https://minato-shoukou.jp/access
(3) 会費 1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください (ここをクリック)
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
松尾直樹(高44回) n-matsuo@cpnic.co.jp
|
第20回段戸フォーラムのご案内
ここ数年の世界的なエネルギーを巡る状況は、新興国などによるエネルギーの獲得を巡る競争の激化、資源保有国における資源ナショナリズムの高揚、北米でのシェールガス革命、我が国での大震災以降のエネルギー構造の変化など、大きく変動しています。特に、原油や天然ガスなどのエネルギーの大宗を輸入に頼っている我が国においては、こうした大きな環境変化は、私たちの生活や日頃の経済活動に大きく影響する課題であるとともに、エネルギーの安定的かつ経済的な確保の重要性は一層高まっていると言えます。
今回で20回目を迎える首都圏段戸フォーラムでは、この“エネルギー・資源問題”をテーマに、当該分野で国際的に活躍している藤野氏(高33回)を講師としてお迎えしご講演いただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。出席ご希望の方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ :日本を取り巻く国際的なエネルギー情勢の現状と未来
<講師> 独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)理事 藤野真司氏
<講師略歴> 昭和56年3月:岡崎高校卒業
昭和60年3月:東京大学理学部物理学科卒業
昭和62年3月:東京大学大学院理学系研究科修士課程修了
同年4月通商産業省(当時)入省
平成18年7月:商務情報政策局サービス課長
平成20年9月:国際エネルギー機関(IEA:フランス国パリ市)へ派遣
平成24年7月:JOGMEC企画調整部長
平成26年4月:JOGMEC理事
(1)日時 2014年8月6日(水曜日) 18時半〜20時
(2)場所 港区商工会館 会議室(JR浜松町駅徒歩7分 大江戸線大門駅徒歩10分)
https://minato-shoukou.jp/access
(3) 会費 1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は40名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください (ここをクリック)
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
松尾直樹(高44回) n-matsuo@cpnic.co.jp
|
第19回段戸フォーラムのご案内
第19回の段戸フォーラムは、伊與田正彦氏(高17回)を講師としてお招きします。伊與田先生は化学分野で長らく活躍されるとともに、今般2012年度日本化学会学術賞を受賞されました。また、当会世話人としても活躍されています。本フォーラムでは、学術賞受賞の研究内容に加え、ダイオキシン、環境ホルモンあるいは最近話題のPM2.5などを例に、化学物質が環境や人体に与える影響などについてもわかりやすく解説いただきます。
皆様の奮ってのご参加を期待しております。出席ご希望の方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ:環境と化学物質
<講師> 首都大学東京特任教授 伊與田 正彦氏(高17回)
<講師略歴>
1946年愛知県に生まれる。1974年大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。大阪大学理学部助教授、東京都立大学大学院理学研究科化学専攻教授を歴任。現在、首都大学東京特任教授。理学博士
(1)日時 2013年6月19日(水曜日) 18時半〜20時半
(2)場所 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-9
東京都産業労働局秋葉原庁舎 会議室(JR「秋葉原駅」中央改札口徒歩1分)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/office/akibashisetsu.html
(3) 会費 1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください (ここをクリック)
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) a-ryutaro@dea.nmbbm.jp
株式会社早稲田総研イニシアティブ tel 5286-8354
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク� tel 5777-3468
|
第18回段戸フォーラムのご案内
第18回の段戸フォーラムは、企業における経営戦略及び関連するマネジメント理論分野の最前線で活躍する慶應大学大学院教授の清水先生を講師としてお招きします。清水先生は8年間の経営コンサルタント経験を経た後に研究者に転進したユニークな経歴をお持ちで、机上の戦略論にとどまらない幅広い視座は学術界のみならず実業界でも注目されています。今回は企業における経営戦略とその実行の秘訣について“慶應大学MBAコース流”にご講演いただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。 出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ(案):企業における戦略とその実行 〜「へとへと」から「わざわざ」へ〜
<講師> 慶應義塾大学大学院教授 清水勝彦氏(高34回)
<講師略歴>
1986年 東京大学法学部卒
1994年 ダートマス大学エイモス・タックスクール経営学修士(MBA)
コーポレイトディレクション(プリンシプルコンサルタント)、を経て
2000年 テキサスA&M大学経営学博士(Ph.D. )、テキサス大学サンアントニオ校助教授
2006年 同校准教授(テニュア取得)
2010年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 教授
米国での学会、論文発表多数。著書に『戦略の原点』(日経BP)、『その前提が間違いです。』(講談社)、『なぜ新しい戦略はいつも行き詰まるのか』(東洋経済新報社)、『経営意思決定の原点』(日経BP)、『戦略と実行』(日経BP)など多数。
<フォーラムの開催内容>
(1)日時 2011年6月17日(金曜日) 18時半〜20時半
講演 約1時間 フリーディスカッション 約1時間
(2) 場所
港区商工会館 会議室(JR浜松町駅徒歩7分 大江戸線大門駅徒歩10分)
〒105-0022 東京都港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階(Tel 03-3433-0862)
(3) 会費
1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は40名)
首都圏段戸会Home Pageよりお申込み下さい。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) a-ryutaro@dea.nmbbm.jp
株式会社早稲田総研イニシアティブ tel 5286-8354
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク� tel 5777-3468 |
第17回段戸フォーラムのご案内
金融危機を発端とする世界同時不況は、経済や金融のグローバル化を顕在化するとともに、我が国においては人口減少を背景とする国力の低迷や、新興国の成長企業と比較した場合の日本企業の競争力低下などを顕在化したとも言われています。
第17回の段戸フォーラムは、産業再生機構において多くの企業の再生プロジェクトを指揮するとともに、現在は外資系投資会社の日本代表を務める中野宏信氏を講師としてお招きし、企業再生の経験や海外資本からみた日本企業の特色や、その企業価値再生(創造)などについて語っていただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。
出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ:日本企業の再生と価値創造(海外資本投資企業の視点から)
講師: CITIC CAPITAL Partners Japan(中信資本)
日本代表 シニアマネージングディレクター 中野宏信氏 (高30回)
<講師略歴>
1983年 東京大学工学部金属工学科卒
1983年〜88年 トヨタ自動車(株)に在籍
1990年 ペンシルバニア大学経営大学院ウォートン校にて経営学修士(MBA)取得
1990年〜95年 (株)コーポレイトディレクションにて経営コンサルティング業務を行う。
1995年〜96年 フォーバルインターナショナルテレコミュニケーションズ株式会社経営戦略室長を務める。
1997年〜03年 (株)アドバンテッジパートナーズ パートナー 国内先駆けのPEファンドの立ち上げに関わる。自身が案件開拓、投資立案を行った更生会社である富士機工電子株式会社の更生管財人代理、代表取締役社長を務める。
2004年〜2006年 (株)産業再生機構 マネージングディレクターとして幾つかの支援案件の統括責任者を務める。また、カネボウ、スカイネットアジア航空の社外取締役も務める。
2007年〜 現職
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
2010年7月26日(月) 18:30〜20:30 pm
講演 約1時間 フリーディスカッション 約1時間
(2) 場所
港区商工会館 会議室(JR浜松町駅徒歩7分 大江戸線大門駅徒歩10分)
〒105-0022 東京都港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階
Tel 03-3433-0862
http://www.minato-shoukou.jp/
(3) 会費
1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は40名)
首都圏段戸会Home Pageよりお申込み下さい。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回)a-ryutaro@dea.nmbbm.jp
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク(株) tel 5777-3468
|
第6回段戸就職活動・キャリアアップセミナーのご案内
女性きらり ー 士業という選択
近年女性の社会進出が顕著になってきました。思い切り仕事で突っ走るキャリアウーマン、主婦業を抱えながら仕事もこなす女性、さらには会社を設立して自らの夢を実現する起業家など様々です。首都圏段戸会でも女性の活躍ぶりは目を見張るものがあります。今回のセミナーでは、きらりと輝く高27回の女性資格士の方々に講演を頂きます。彼女らの生き方、女性のみならず、男性にも大いに参考になるともいます、これから就職活動に入る学生はもちろんのこと、人生を再考されている中高年の方々にも是非お勧めいたします。
1.日時 平成21年12月8日(火)18:30〜20:30
2.場所 港区立商工会館
〒105-0022 東京都港区海岸1-7-8 東京産業貿易会館6階
Tel 03-3433-0862
http://www.minato-shoukou.jp/
3.講演 (1)杉浦ひとみ(東京アドヴォカシー法律事務所 弁護士)
「定点を見失わない方法」
(2)山崎正枝(山崎正枝人事労務管理研究所所長 特定社会保険労務士,
生産性賃金管理士,キャリア・アドバイザー)
「ワーク・ライフ・インテグレーション」
4.会費 1000円(軽食代・資料代)
5.お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会Home Pageよりお申込み下さい。
6.幹事 織田利彦(高26回) 山口知子(高26回)
|
第16回段戸フォーラムのご案内
首都圏段戸会の世話人でもあります東京大学大学院教授の福山先生(高19)が、このたび中日文化賞を受賞されました。同賞は、中日新聞社が日本国憲法の施行を記念して1947(昭和22年)に制定したもので、学術、芸術の振興を目的に、毎年、各分野で優れた業績を挙げられ、文化の向上に寄与された個人や団体を顕彰しています。このような栄えある賞を岡崎高校OBかつ首都圏段戸会関係者が受賞したことは、当会としても大変喜ばしいことであると考えます。そこで、本フォーラムは福山先生の受賞を記念し、先生の永年の研究生活についてお話いただく会として企画いたしました。皆様の奮ってのご参加を期待しております。出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
講師:東京大学大学院教授 福山 透氏 (高19回)
テーマ 中日文化賞受賞記念「日米研究生活の軌跡」
<講師よりコメント>
安城の自宅では中日新聞を購読していまして、中日文化賞の受賞資格が中部日本10県の出身者、そこで働く者、そして他県の者でもこの地域に貢献した者、ということは知っていたのですが、自分には縁のない賞であると思っていました。この度幸運にも受賞しまして、同級生の連中に私がどんなことをやっているかを知ってもらえたかな、と、22年間の米国生活の後で故郷に錦を飾った気分でした。2度目ではありますが、段戸フォーラムをやるように仰せつかり、硬い有機化学の話はさておいて昔話や帰国後の雑感などをお話ししてみようと思っています。ただし、何も考えていませんし、一体どうなることやら、おそらく迷走しまくるのではないかと、今から心配しているところです。
<講師略歴>
1967年 愛知県立岡崎高等学校卒業
1971年 名古屋大学農学部を卒業
1977年 ハーバード大学化学科で博士号取得(岸義人研究室)
1978-82年 ライス大学化学科助教授
1982-88年 同准教授
1988-95年 同教授
1995年 東京大学薬学部教授。97年より改組により現職
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
2009年9月15日(火) 18:30〜20:30 pm
講演 約1時間 フリーディスカッション 約1時間
(2) 場所
南部労政会館 会議室(JR大崎駅南改札より3分)
いつもの場所とは異なりますのでご注意ください!Aのエレベータで必ず1階に降りて下さい!
(3) 会費
1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は40名)
首都圏段戸会Home Pageよりお申込み下さい。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回)a-ryutaro@dea.nmbbm.jp
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク(株) tel 5777-3468
|
第15回段戸フォーラムのご案内
我が国の経済は、世界的な金融危機を発端とする世界の景気後退の影響を受け、外需・内需ともに急速な減速局面に突入しています。経済危機に翻弄される日本経済はこのままどうなってしまうのか? なすべき対策はあるのか? そこで、第15回の段戸フォーラムは、経済分野シンクタンクの第一人者である三菱UFJリサーチ&コンサルティングの門野氏に再登場していただき、未曾有の状況を冷静に分析していただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 取締役専務執行役員 門野 史明氏 (高16回)
テーマ 経済フォーラム「わが国経済の再生は可能か」
<講師よりコメント>
わが国は経済の構造的な問題に何の解決も見出せないまま未曾有の世界経済危機に巻き込まれてしまった。 困難は長期化するだろう。やるべきことは何か・・
<講師略歴>
1964年 岡崎高校卒業(16回)br> 1968年 東京大学経済学部卒業
1968年 東海銀行入行
池袋支店長 、調査部長 、資本市場営業部長などを歴任
1996年 取締役 、資本市場営業部長委嘱
1997年 欧州東海銀行頭取
1999年 東海総合研究所副社長
2002年 UFJ総合研究所専務取締役調査本部長
2006年 三菱UFJリサーチ&コンサルティング取締役専務執行役員調査本部長
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
2008年5月21日(木) 18:30〜20:30 pm
講演 約1時間 フリーディスカッション 約1時間
(2) 場所
キャンパスイノベーションセンター東京 会議室
(JR田町駅芝浦口1分 東京工業大学科学技術高等学校に併設)
いつもの場所とは異なりますのでご注意ください!
(3) 会費
1000円(軽食代・資料代)
(4) お申し込み(定員は40名)
首都圏段戸会Home Pageよりお申込み下さい。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 3502-1203
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク(株) tel 5777-3468
|
第14回段戸フォーラムのご案内
第14回段戸フォーラムは、大林康二氏(高13回卒)のご講演です。
<講師略歴>
S33/3:竜海中卒
S36/3:岡崎高校卒(高13回)
S45/3:東京大学大学院理学研究科博士課程(化学専攻)修了
S45/4:東京大学物性研究所助手
S50/10:広島大学総合科学部助教授・教授(18年間)
H05/10:?興和取締役開発本部長/情報システム本部長(9年間)
H14/4:北里大学大学院医療系研究科教授(兼)一般教育部教授 現在に至る(6年
間)
以上のように、”国立大学→民間企業→私立大学”と大学(国立/私立)と民間企業の両面を経験して活躍されておられるという数少ない貴重なご経験の持ち主です。また、彼が長年取り組んでおられる画期的な研究”OCT(オプティカル・コヒーレンス・トモグラフィ:光干渉断層画像法)”の医学への応用事例は、つい最近、米国のNational Instrument社が主催する国際会議 "NIWeek"でAchievementAwardsが決定され、大林氏がBiomedical/LifeScienceの部門賞と、全体の最優秀賞(Overall Winner)を受賞され、国際的にも著名な学者として揺ぎ無い地位を築かれました。また、National Instruments の Awardsが、CNN の下記ホームページでも紹介されています。http://money.cnn.com/news/newsfeeds/articles/prnewswire/200808211000PR_NEWS_
USPR_____LATH027.htm
注:”OCTとは赤外線を使った透視撮影技術。透視撮影技術としてはX−線撮影が通常であるが、X−線は放射線でもあり患者には副作用がある場合もあるが、このOCTでは副作用は全く無く、これが更に進歩すると画期的透視撮影技術となる可能性がある”と言われています。
”大林康二講師(高13回)”には、
(1)大学と民間企業の違い
(2)OCTの医学的応用事例と今後の期待
をお話ししていただきます。皆様、奮ってのご参加を期待しております。
出席を希望される方は、こちらからお申し込みください。
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時:
2008年10月23日(木) 18:00〜20:00 pm
(終了後 近辺にて懇親会も予定しております)
(2) 場所:
「プロパティデータバンク株式会社」セミナールーム
東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 3F
TEL:03-5777-3468 (代表)
http://www.propertydbk.com/corporate/access.html
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩3分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩3分)
(3) 会費:
1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
満員になりましたら締め切らせていただきます。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 03-3502-1203
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク(株) tel 03-5777-3468
|
第13回段戸フォーラムのご案内
第13回の段戸フォーラムは、ミクロ経済分野で活躍されている学習院大学の神戸教授(高34回)を講師としてお招きし、ゲーム理論に代表される最先端の経済学をやさしくひも解いていただきます。神戸先生は学習院大学で教鞭をとるとともに、難解な経済学を初心者に紹介するわかりやすいご著書でも定評があります。皆様の奮ってのご参加を期待しております。出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
講師:学習院大学 教授 神戸伸輔 氏 (高34回)
テーマ 「ゲーム理論で社会を読み解く」
<コメント>
経済における「競争」と「協調」の関係についてゲーム理論を使うとどのように整理できるかを、簡単に説明したいと思います。競争社会といわれる現代社会に対して、最近の経済学者がどのようなことを考えているかをお話ししたいと思います。
<講師略歴>
1982年 岡崎高校卒
1987年 東京大学経済学部卒業
1993年 米国スタンフォード大学経営博士号取得
1995年 学習院大学経済学部(1999年より教授。現在に至る)。
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
2008年9月11日(木) 18:30〜20:00 pm
(終了後 近辺にて懇親会も予定しております)
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」セミナールーム
東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 3F
TEL:03-5777-3468 (代表)
http://www.propertydbk.com/corporate/access.html
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩3分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩3分)
(3) 会費
1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
満員になりましたら締め切らせていただきます。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 3502-1203
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク(株) tel 5777-3468
|
第12回段戸フォーラムのご案内
1997年に創設された「政策研究大学院大学」の副学長として活躍されている大山達雄教授(高16回)を講師としてお招きし、最先端の政策研究や、交通至便の六本木に位置し、現在も中央省庁、地方自治体、政府関連機関等の現役の優れた職員が全国から集まり学んでいる「政策研究大学院大学」についてもご紹介いただきます。皆様の奮ってのご参加を期待しております。
テーマ 「大学と私ー大学生活35年雑感」
<概要>
わが国の国立大学は2004年に国立大学法人となり、各大学が今までよりも自由に意思決定ができるようになり、大学間競争の時代を迎えることとなった。大学生活ほぼ35年を経た現在、これまで自分が見聞、体験した中から見えたもの、感じたもの、考えたものを紹介します。日本の大学と米国の大学、専門性と大学教員、私の大学体験、法人化と大学評価、大学の将来、といった話題について、個人的見解に基づく雑感を述べたい。
<講師略歴>
1964年 岡崎高校卒
1971年 東京大学工学系大学院応用物理部門修士課程修了
1971年(財)電力中央研究所経済研究所入所
1977年 米国コーネル大学大学院工学部OR部門博士課程修了(Ph.D.取得)
1980年 埼玉大学教養部講師,1981年同助教授,
1988年 同大学院政策科学研究科教授 1997年 政策研究大学院大学教授,
2000年 同政策研究科長 2003年 同学副学長(現在に至る)。
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
2008年7月30日(水) 18:00〜20:00 pm
(終了後 近辺にて懇親会も予定しております)
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」セミナールーム
東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 3F
TEL:03-5777-3468 (代表)
http://www.propertydbk.com/corporate/access.html
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩3分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩3分)
(3) 会費
1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
満員になりましたら締め切らせていただきます。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 3502-1203
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク(株) tel 5777-3468
|
第5回段戸就職活動・キャリアアップ支援セミナーのご案内
「留学が私の人生を変えた!」
留学がその人の人生のターニングポイントとなった,としばしば聞かされます。今回は清水勝彦さん(高34回),朝岡大輔さん(高46回)をお招きし,ご自身の体験にもとづき,講演をいただきます。清水勝彦さんは米国でMBA,Ph.Dを取得され,現在テキサス大学サンアントニオ校でアソシエイトプロフェッサーとして教鞭をとられております。
また,朝岡大輔さんは日本開発銀行(現日本政策投資銀行)に入行後,米国に留学され,
MBAを取得されました。現在は経営戦略部でご活躍中です。セミナーでは留学当時の志,苦労話や,留学を成功させるための秘訣,心構えなど,さまざまなお話を皆様にお伝えします。これから留学される方,留学したいと思っている方,留学に興味のある方は是非ともご参加ください。
1.日時 平成20年1月11日(金) 18:30−20:30
2.場所 東京都港区浜松町1−29−6 浜松町セントラルビル3階
プロパティデータバンク株式会社エクステンションセンター
TEL:03-5777-3468
※プロパティデータ本社とは別な場所ですのでご注意ください!
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩5分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩5分)
[詳細地図]
3.講演
(1) 清水勝彦(高34回:米国テキサス大学サンアントニオ校)
「コンサルタントから学者への転身物語」
1982年 岡崎高校卒業
1986年 東京大学法学部卒業
1986年〜1996年
コーポレートディレクション(CDI)に在籍(うち2年はMBA留学)
1994年 米国ダートマス大学にてMBA取得
1996年 同社退職,再渡米
2000年 米国テキサスA&M大学にてPh.D取得
現在,米国テキサス大学サンアントニオ校アソシエイトプロフェッサー(テニュア取得)として学部,MBA,博士課程で経営戦略の授業を担当。M&Aおよび組織の意思決定に関する研究論文(英文)が多い。日本語での近著に 『戦略の原点』(日経BP社), 『その前提が間違いです』(講談社), 『なぜ新しい戦略はいつも行き詰まるのか』(東洋経済)がある。
(2) 朝岡大輔(高46回:日本政策投資銀行)
「これがMBAだ!〜人生を変えるリーダとの出会い〜」
1994年 岡崎高校卒業
1998年 東京大学法学部卒業
同年 日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行
2005年 米国カリフォルニア大学バークレー校 ハース経営大学院卒業
(MBA, トップ5%)
現在,日本政策投資銀行経営戦略部 調査役
著書『戦略的コーポレートファイナンス』(NTT出版,2006年)
4.会費 1,000円(含食事代)
5.幹事 織田利彦(高26回),山口知子(高26回)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
|
第4回段戸就職活動・キャリアアップ支援セミナーのご案内
「ザ・起業家」
右肩上がりの経済成長は終焉し,終身雇用も崩壊した現在,事業構造が大きく変わりつつあります。現代はまさに激動の時代と言ってよいでしょう。このような先行き不透明な世の中だからこそ,起業チャンスも大きいと考えることができます。今回は世代の異なる二人の起業家をお招きしました。松尾直樹さん(高44回)は東大在学中に仲間とともにIT事業を立ち上げられました。現在は取締役として日々事業にいそしんでおられます。一方,太田栄之さん(高11回)は結婚情報会社「ツヴァイ」を創業され、その後,上場を果たされました。セミナーでは二人の起業当時の高い志,熱い感動,苦労話などを皆様にお伝えします。起業に興味ある方は是非ともご参加ください。
1.日時 平成19年8月3日(金) 18:30−20:30
2.場所 東京都港区浜松町1−29−6 浜松町セントラルビル3階
プロパティデータバンク株式会社エクステンションセンター
TEL:03-5777-3468
3.講演
(1) 松尾直樹(高44回、ネットワーク インフォメーション センター起業)
「学生で起業!何故失敗しなかったか?」
(2) 太田栄之(高11回、ツヴァイ起業)
「起業から上場まで −成功のための条件−」
4.会費 1,000円(含食事代)
5.お申し込み(定員は20名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
幹事 織田利彦(高26回)、山口知子(高26回)
|
第11回段戸フォーラムのご案内
第11回の段戸フォーラムは、事業開発プロフェッショナルとして、エンターテイメントビジネスを中心に活躍している小山龍介さんを講師としてお招きします。小山さんは、アイデア創出術や仕事術あるいはユニークな時間管理術で話題の「IDEA HACKS!」「TIME HACKS!」(ともに東洋経済新報社出版、あわせて8万部以上発行部数)の著者です。
今回は、聞くだけの講演会形式ではなく、小山さん中心のワークショップ形式で開催いたします。最新のIDEA創出術やコンセプトメーキング手法などを体験できるまたとない機会となりますので、会員の皆さんの奮ってのご参加を期待しております。
<概要>
ビジネスにおいては、近年、右脳的なクリエイティブシンキングの重要性が見直されています。とくに新規事業、新商品開発などのアイデアが重視される場面では、クリエイティブシンキングなしには立ち行きません。にもかかわらず、クリエイティブシンキングの方法論というのは、まだ浸透していないように思います。
今回は、参加型のワークショップを通じて、アイデアのつくりかたを体感していただきます。ロジカルシンキングとは違う、クリエイティブシンキングならではの脳の使い方を実感していただけます。
<講師略歴>
1994年 岡崎高校卒業(46回)
1998年 京都大学文学部哲学科卒業(美学美術史専攻)
1998年 (株)東急エージェンシー入社
大手通信会社の営業を担当
2002年 米国サンダーバード国際経営大学院卒業(MBA)
2004年 オーバシーズインベスターズ(株)取締役
2006年 松竹(株)新規事業開発プロデューサー
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
7月5日(木) 7:00〜8:30 pm
(終了後 近辺にて懇親会も予定しております)
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」エクステンションセンター
東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル 3階
TEL:03-5777-3468 (代表)
※プロパティデータ本社とは別な場所ですのでご注意ください!
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩5分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩5分)
[詳細地図]
(3) 会費 1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は20名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
(5)幹事 ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 3502-1203
|
第10回段戸フォーラムのご案内
第10回の段戸フォーラムは、世の中の意識が真に高まりつつある地球環境・社会貢献をテーマに開催いたします。今回は約15年にわたって国内外での植樹活動や自然生態系を守るための様々な助成活動を推進されてきたイオン環境財団の神尾(カンオ)事務局長を講師としてお招きします。皆さん肩の力を抜いて、自然体でのご参加をお待ちしております。出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
<講師略歴>
1972 ジャスコ(現イオン株式会社)入社
1990 埼玉県 神保原駅前店店長
1992 岡田会長(現名誉会長)秘書
2000 財団法人イオン環境財団事務局長
<講演概要>
イオン(当時、岡田屋)の植樹活動は、1965年私たちの故郷の岡崎公園・菅生川を挟んだ向かい側の土手に桜の苗木100本を植樹したところから始まりました。その後、21世紀は「環境の世紀」と位置づけ1991年から国内外の店舗・地域に植樹を続け、総本数が720万本を超えています。そうした実際の植樹活動のエピソードを交え、身近なところから、あなたにもできる環境・社会貢献活動までお話させて頂きます。
<概要>
(1)日 時:6月9日(土)11:30〜14:30
(2)場 所:ニュートーキョー数寄屋橋本店7階「桃杏楼」
東京都千代田区有楽町2-2-3 TEL03-3572-0007
詳細地図は、インターネット参照
http://www.newtokyo.co.jp/honten/honten_7/7f.htm
(3)会 費:4000円程度(昼食・懇親会を含む)
(4)お申込(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
(5)幹事 ご不明な点は幹事までお問い合わせ下さい。
天野隆太郎(高20回)、板谷敏正(高34回)
|
第3回段戸就職活動支援セミナーのご案内
テーマ:「企業戦士が語るビジネス最前線」−高35回生有志による熱き講演−
バブル経済華やかなりし頃に就職して20年。一転してバブル経済が崩壊,さらに企業買収,業界再編等が進み,いまや企業はすっかり生まれ変わりました。こうした激動期を生き抜き,現在,各業界の最前線に立つ彼らが,その実態,今後の動向を熱く語ります。書物やマスコミなどでは触れられていない裏話,苦労話等もたっぷりと聞くことができ,これから就職活動に入る学生はもちろんのこと,再就職を考えている方,さらには学生を持つ親としても大いに参考になります。
<概要>
1.日時 平成19年1月11日(木) 18:30−20:30
2.場所 浜松町駅前の建物に移転しますのでご注意ください!
東京都港区浜松町1−29−6 浜松町セントラルビル3階
プロパティデータバンク株式会社エクステンションセンター TEL:03-5777-3468
3.講演
(1) 板倉信吾(三菱商事)
「グローバル エンタープライズ 〜 商社って何してるの?」
(2) 菅 伸介(千代田化工→米国コンサルティング会社→独立:プラントアルファ)
「プラントを作る 自分のキャリアを創る」
(3) 竹尾 誠(タイトー)
「知的財産闘争」
(4) 古澤昌宏(野村総合研究所→SAP)
「華やかさとは縁遠い,実業のIT業界」
4.会費 1,000円(含食事代)
5. お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
6.幹事 織田利彦(高26回)、山口知子(高26回)
|
第2回段戸就職活動支援セミナーのご案内
テーマ:岡高の先輩が伝授する就職活動支援セミナー
-教えます、あなたの魅せ方-」
<講師> フリーアナウンサー、色彩コーディネーター
井上由美子氏(高34回)
現在首都圏で学生生活を送る岡高卒業生を対象に、岡高の先輩が就職活動をする上での留意点、内定を得るための秘訣を各自の活動経験・職場体験に基づいて伝え、就職活動を支援するセミナーの第2回目です。前回の平山さんや諸先輩から聞いた心構えで企業研究を経て、いよいよ今回は、実際に会社訪問や面接に臨む際に留意する点を教えてもらいます。人は見た目が90%(?)と言います。実際に就職活動に望む際、「如何に自分を売り込むか、魅せるか」をテーマにスーツの選び方・話し方をフリーアナウンサーで色彩コーディネータでもある井上由美子さん(高34回)にお話しいただく予定です。第一回目に参加された学生会員はもちろんのこと、既に現役のビジネスマンの方も、はたまた人生の就職・再就職を目指す人も、どうぞご参加下さい。また、第三回目は最近就職した同窓生が、より具体的な現場に即したアドバイスをします。岡高の先輩と直に接するまたとないチャンスです。人脈づくりに欠かせません。是非、ご参加ください。
<概要>
(1) 日時
12月11日(月) 18:30〜20:30
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」エクステンションセンター
東京都港区浜松町1-12-10 第一登茂ビル
TEL:03-5777-3468 (代表)
※プロパティデータ本社とは別の場所ですのでご注意ください!
(3)出来ればスーツ着用の上ご参加下さい。
手鏡をご持参下さい。(こちらでも若干準備は致します)
(4) 会費
1000円程度(お弁当代・資料代)
(5) お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
(6)幹事
織田利彦(企画担当:高26回)、山口知子(企画担当:高26回)
|
第1回段戸就職活動支援セミナーのご案内
テーマ:岡高の先輩が伝授する就職活動支援セミナー
-大学では教えてくれない就職活動-」
<講師> コクヨ株式会社 人材開発部 平山 健二氏 (高41回)
<アドバイザー>水谷鏡子(高14回)、村木央明(高19回)、福山透(高19回)、
織田利彦(高26回)、板谷 敏正(高34回) (予定)
現在首都圏で学生生活を送る岡高卒業生を対象に、岡高の先輩が就職活動をする上での留意点、内定を得るための秘訣を各自の活動経験・職場体験に基づいて伝え、就職活動を支援するセミナーとして企画しました。実際に職場で人事を担当している平山健二氏を中心にお話を頂きます。また、アドバイザーとして第一線で活躍している先輩も多数お越し下さる予定です。また、人は見た目が90%(?)と言います。実際に就職活動に望む際、「如何に自分を売り込むか、魅せるか」をテーマに二回目(12月上旬予定)はスーツの選び方・話し方をフリーアナウンサーで色彩コーディネータでもある井上由美子さん(高34回)にお話しいただく予定です。また、第三回目は最近就職した同窓生が、より具体的な現場に即したアドバイスをします。岡高の先輩と直に接するまたとないチャンスです。人脈づくりに欠かせません。まだ首都圏段戸会に登録していない友人がいましたら、是非お誘い合わせの上、ご参加ください。
<概要>
(1) 日時
11月6日(月) 18:30〜21:00
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」エクステンションセンター
東京都港区浜松町1-12-10 第一登茂ビル
TEL:03-5777-3468 (代表)
※プロパティデータ本社とは別の場所ですのでご注意ください!
(3) 会費
1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
(5)幹事
織田利彦(企画担当:高26回)、 山口知子(企画担当:高26回)
第9回の段戸フォーラムは、若手国会議員として活躍する内藤参議院議員のお話を伺います。内藤議員は理科系出身でしかも大手企業の会社員から国政に転進したユニークな経歴をお持ちです。また、国会議員として、年金問題、IT戦略、拉致問題など多方面で活躍されています。皆様の奮ってのご参加を期待しております。
出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ:「サラリーマンからの転進/国政への思い」
<講師> 参議院議員 内藤 正光氏 (高34回)
<ご講演概要>
サラリーマンとして10年間働き続けていた私がどうして突然政治の道を志すに至ったのか、実際に国会議員になるまでの道のり、そして新聞等では伝えられない政治家の日常や国会議員として取り組んできた政策課題等をお話したいと考えています。
<講師略歴>
1982年 |
岡崎高校卒業(34回) |
1988年 |
東京大学理学部大学院修了(素粒子物理学専攻) |
1988年 |
NTT入社
技術者として10年間勤務。渋谷電話局での現場業務から東京支社での通信網設計や海外技術の導入さらには千代田支店で試みられた最先端のパイロット事業など、情報通信業務を幅広く体験。また米国コロンビア大学への留学や、海外勤務」(移動体通信会社NEXTEL)なども体験。
|
1998年 |
参議院議員初当選 |
2004年 |
2期目当選 |
所属委員会 |
参議院総務委員会理事 予算委員会委員 憲法調査会委員
行政改革に関する特別委員会委員
参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会委員長(2004年10月〜2005年9月) |
民主党内役職 国際局副局長 ネクストキャビネット総務副大臣
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
9月8日(金) 7:00〜8:30 pm
(終了後 近辺にて懇親会も予定しております)
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」エクステンションセンター
東京都港区浜松町1-12-10 第一登茂ビル
TEL:03-5777-3468 (代表)
※プロパティデータ本社とは別の場所ですのでご注意ください!
(3) 会費
1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
首都圏段戸会ホームページよりお申し込みください
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 3502-1203
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク?M tel 5777-3468
|
第2回「ITの集い」のご案内
皆さん、NHKの朝ドラ「純情きらり」はご覧になっていますか? 故郷の岡崎を離れ、東京で頑張るヒロインの姿に共感すること、しきりです。
さて、今年も首都圏段戸会会員でIT関連の仕事に付いている人、ITに関心のある人などが集まる「ITの集い」を企画しました。
昨年は、口コミベースで声をかけたところ、色々な分野から21名の人が集まり、大いに盛り上がりました。
この会の特徴は、なんと言っても、ユーザーのIT部門で、ITの教育の場で、IT製品ベンダーやシステム・インテグレーターやオフショア開発会社等のIT企業の場で、IT企業の上場支援などを行う証券会社の場で、等々、本当に幅広い分野で日頃ITに触れている人が集まっているところです。まるで、ITのWalking Dictionary(と言うより、Working(?) Dictionary)のような場所です!
さらにもう一つ特徴があります。それは、参加者全員が同じ学び舎で、多感な時期を送った、共通の思い出を持っていることです。
今回は、口コミだけではなく首都圏段戸会Home Page(http://homepage3.nifty.com/dandokai/)を使って、幅広くお声がけをします。
また、学生会員の方にも声をかけることにしました。IT系への就職を検討されている方や、IT企業に内定した方も、先輩の本音の話が聞けるチャンスです。
お忙しい折かとは思いますが、是非スケジュール調整のうえご参加いただきたく、以下ご案内させていただきます。
<ITの集いの開催内容>
1.日時
7月6日(木) 19:00開始(18:30開場)
2.場所
銀座ファゼンダ パーティースペース
〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-11 緑ビル5F ・7F
地下鉄銀座駅A3出口より徒歩2分
TEL : 03-3572-3711 FAX : 03-3572-2342
http://www.fazenda.jp/info/index.html
JR有楽町駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線/日比谷線 銀座駅 A3 徒歩2分
3.会費
一般会員:6,000円(予定)
学生会員:3,000円(予定)
4.参加予定数
ユックリと話が出来るようにということで、30名程度を予定しています。
5.出席のお申し込み
首都圏段戸会ホームページの 登録フォームを使ってお申込ください。
なお、出席者の名簿を作成いたします関係上、下記の項目をお教えください。
〔一般会員〕
?@ 氏名
?A 卒業年次(高○○回)
?B 勤務先(名刺に書いてある程度に詳しく)
?C 勤務先電話番号
?D 勤務先e-mail
------------------------------------------------------------------------------
〔学生会員〕
?@ 氏名
?A 卒業年次(高○○回)
?B 学校名(学部、学科等)
?C 連絡先電話番号(学校、自宅を明記)
?D 連絡先e-mail(学校、自宅を明記)
------------------------------------------------------------------------------
6.世話人
ユーザー: 三菱商事 CIO補佐 都築正之(高19回)
学界: 千葉工業大学 教授 宮崎収兄(高19回)
IT企業: 新日鉄ソリューションズ 監査役 村木央明(高19回)
若手会員: NTTデータ 筒井貴之(高45回)
以 上
|
|
第8回の段戸フォーラムは、力強い鼓動も感じられ始めた「日本経済」に関連し、経済・経営分野をテーマに開催いたします。皆様の奮ってのご参加を期待しております。
出席を希望される方は、首都圏段戸会Home Pageから申込みをお願いします。
テーマ:「わが国の持続的成長は確実になったか」
講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
取締役 専務執行役員 門野 史明氏 (高16回)
<概要>
景気は力強い回復を続けている。企業業績の好調さは投資活動に終に結びつき家計への波及もクリアになってきている。デフレからの転換を受けて日銀は量的緩和という異例の措置を解除しノーマルな金利政策に復した。格差の問題がとり上げられてはいるが目下のわが国の経済状態は成熟国としては絶好調の様相を呈している。そして財政再建と必要な成長率が熱心に論じられるようになり構造改革も本陣に迫りつつあるように見える。果たしてわが国の中長期展望は持続的な成長が続くと見てよいのか・・・これがわが国の諸問題解決のための必要条件ではあるが課題 、難題も多い。
今回は、シンクタンクの調査本部長の門野さんから検討材料を提示して頂き、そのあと門野さんを交えた出席者の皆様のディスカッションの場を設定したいと思います。
<講師略歴>
1964年 岡崎高校卒業(16回)
1968年 東京大学経済学部卒業
1968年 東海銀行入行
池袋支店長 、調査部長 、資本市場営業部長などを歴任
1996年 取締役 、資本市場営業部長委嘱
1997年 欧州東海銀行頭取
1998年 常務執行役員 、欧州東海銀行頭取
1999年 東海総合研究所副社長
2002年 UFJ総合研究所専務取締役調査本部長
2006年 三菱UFJリサーチ&コンサルティング取締役専務執行役員調査本部長
<フォーラムの開催内容>
(1) 日時
5月30日(火) 7:00〜8:30 pm
(終了後 近辺にて懇親会も予定しております)
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」エクステンションセンター
東京都港区浜松町1-12-10 第一登茂ビル
TEL:03-5777-3468 (代表)
※プロパティデータ本社とは別な場所ですのでご注意ください!バンクの本社とは別な場所となりますのでご注意ください!
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩5分)
東京モノレール 「浜松町」(徒歩5分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩5分)
(3) 会費
1000円程度(お弁当代・資料代)
(4) お申し込み(定員は30名)
満員になりましたので締め切らせていただきます。
(5)幹事
ご不明な点は幹事までお問い合わせください。
天野隆太郎(高20回) amano@aero.or.jp
日本航空協会 tel 3502-1203
板谷敏正(高34回) Itaya@propertydbk.com
プロパティデータバンク?M tel 5777-3468
|
第7回段戸フォーラムのご案内
第7回段戸フォーラムは、これまでと大きく様相を変え、昨年10月31日に組閣されました第4次小泉内閣で法務大臣に就任された杉浦正健衆議院議員(高5回)をお招きして、講演会を開催します。杉浦大臣は、これまで外務副大臣、内閣官房副長官などの政府の要職を歴任された他、長年、憲法改正、道州制など我が国にとって極めて重要な諸課題の検討・推進にも中心的な役割を果されてきました。今回は、このような豊富な経験を詰まれた、杉浦大臣の幅広い視点からのお話を伺いして、これから我々が真正面から取組むべきことは何かを考える機会にしたいと思います。
<講師略歴>
昭和28年 岡崎高校卒業
昭和32年 東京大学経済学部卒業
川崎製鉄入社
昭和33年 「アジアとともに生きる日本」を提唱し、
(財)アジア学生文化協会、(財)海外技術社研修協会の設立に参画
昭和47年 弁護士登録
昭和61年 衆議院議員初当選
平成 2年 農林水産政務次官
平成 4年 国土政務次官
平成10年 衆議院 法務委員長
平成13年 外務副大臣
平成14年 自民党国家戦略本部 事務局長
平成15年 自民党憲法改正プロジェクトチーム座長
平成16年 内閣官房副長官
平成17年 法務大臣 (現在に至る)
他に、道州制推進議員連盟会長など多くの要職に付かれています。
1.日時
2006年3月5日(日) 12:00〜15:00
2.場所
社団法人 日本外国特派員協会
東京都千代田区有楽町1−7−1 電気ビル 北館20階
TEL:03−3211−3161
〔最寄駅〕
JR/有楽町(日比谷口)
3.演題
「21世紀日本の挑戦」
4.全体スケジュール
12:00−13:00 昼食
13:00−13:40 講演会
13:40−14:10 Q&A
14:10−15:00 懇親会
5.会費
5,500円
6.幹事
有馬弘政(高6回;世話人、双六会幹事)
村木央明(高19回;副事務局長)
天野隆太郎(高20回;企画担当)
|
第6回段戸フォーラムのご案内
テーマ:「現地報告:新潟県中越地震が私たちに残した教訓」
講師: 総務省消防庁消防課課長補佐 重徳(しげとく)和彦 氏 (高41回)
第6回の段戸フォーラムは、会員の皆さん共通の関心事「地震」をテーマに開催します。
講師の重徳さんは、昨年10月23日(土)17時56分に発生した新潟県中越地震の発災2日後に、政府の先遣隊として現地に入り、11月9日までの16日間現地に滞在し、全国から集結した消防隊の現地調整、復旧・復興局面での国・新潟県・市町村の調整などに当たりました。
特に、長岡市妙見堰の土砂崩れ現場から92時間ぶりに皆川優太ちゃん(2歳)を救出したハイパーレスキュー隊の活動では、作戦会議の段階から加わり、現場でオペレーションのバックアップをしました。
また、降雪期の迫る中、避難生活を続ける住民の状況を把握するため、被災地を歩き、体育館に泊まるなどして、住民の声を直に聞いて回りました。
このように、震度6弱・5強の余震が続く現地で、体当たりで貴重な体験を積んできた者のみが語れる事実を講演いただけるものと思います。
会員の皆さん誰もが気になる東海地震や首都直下地震など、来たるべき震災について、考えを深める良い機会になると思います。
<講師略歴>
平成元年 岡崎高校卒(41回)
平成6年 東京大学法学部卒(ラグビー部)
同年 自治省入省、山形県
平成8年 米国コロンビア大学留学
平成10年 自治省行政局公務員部公務員課
平成12年 青森県市町村振興課長
平成15年 総務省消防庁防災課災害対策官
平成16年より現職
フォーラムの開催内容
(1) 日時
3月18日(金) 7:00〜10:00 pm
(2) 場所
「プロパティデータバンク株式会社」会議室
東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア Studio18F
TEL:03-5777-3468 (代表)
[会場提供者]板谷敏正さん(高34回)
[入館方法] 当日は、建物1階右側のStudio入口より、インターホンにて
<1806プロパティデータバンク>までご連絡願います。)
[最寄駅]JR/山手線、京浜東北線 「浜松町」(徒歩1分)
東京モノレール 「浜松町」(徒歩1分)
都営地下鉄/大江戸線、東京メトロ/浅草線 「大門」(徒歩1分)
[詳細地図]MapFan の地図はこちら
(3) 会費
3000円程度
|
第5回段戸フォーラムのご案内
テーマ:「薬剤師に薬のことを聞いてみよう」
3名の現役薬剤師の方にパネラーになっていただき、
日頃、薬のことで疑問に思っていることを、ざっくばらんに質問していただくという企画です。
次のような質問にお答えする予定です
・院外処方箋になったけど、どんなメリットがあるの?
・食間っていつ?飲む時間は重要?食直前に飲む薬の意味は?
・薬は噛んで飲んではダメ?
・グレープフルーツジュースと飲み合わせの悪い薬は?
・ワーファリンを飲んでいる人が気をつけることは?
・高血圧・緑内障・前立腺肥大の人が薬局で薬を買うときの注意は?
・目薬の正しい差し方は?2種類以上のときのさす順番や間隔は? など
どうぞ、お友達をお誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください。
(1) 日時
11月7日(日) 3:00〜6:00
(2) 場所
「キングスランド」(中華料理)
住所 : 渋谷区代々木1_32_1 おしろビル
電話 : 03-3375-7777
(道順)
JR山手線または都営地下鉄大江戸線「代々木駅」から、それぞれ徒歩1分
詳細地図は、インターネット参照
(3) 会費
4,000円程度
(4) 連絡先(メール):西浦 瑞恵(高45回)
|
第4回段戸フォーラムのご案内
テーマ:「エネルギー問題について考える」
講師: 住友商事(株)代表取締役 副社長執行役員
資源・エネルギー事業部門長
黒田 直樹 氏 (高11回)
第4回段戸フォーラムは、これまでと趣向を変えまして、長年官民双方の立場から資源エネルギー分野の仕事に従事され、豊富な経験をお持ちの、住友商事(株)の黒田副社長を囲んで、エネルギー問題について、皆さんと一緒に考える場にしたいと思います。堅苦しく講師の方にお話から始めるのでなく、最初から皆さんと一緒に食事をしながら、楽しく、気軽な雰囲気の中で、現在色々と話題になっているエネルギー問題について、皆さんから自由に質問して頂いて、それに黒田さんから答えていただき、それにまた皆さんの意見を交えながら、というフリー・ディスカッション方式で、進めてゆきたいと思います。エネルギー問題について、これまでにない視点、発見があるはずです。奮ってご参加ください。
<講師略歴>
昭和15年12月 岡崎市に生れる
昭和34年3月 愛知県立岡崎高校卒業
昭和38年3月 東京大学法学部卒業
昭和38年4月 通商産業省入省
昭和63年6月 名古屋通商産業局長
平成元年 6月 資源エネルギー庁石油部長
平成3年 6月 資源エネルギー庁次長
平成4年 6月 資源エネルギー庁長官
平成5年 8月 株式会社東京銀行、三井海上火災保険株式会社 顧問
平成7年 8月 住友商事株式会社 顧問
平成8年 6月 〃 常務取締役
平成13年4月 〃 取締役副社長
平成15年4月 〃 代表取締役 副社長執行役員(資源・エネルギー事業部門長)
フォーラムの開催内容
(1) 日時
4月16日(金) 7:00 - 10:00 p.m.
(2) 場所
ラウンジバー「リラ」(中華料理)
東京都千代田区大手町1-4-1 KKRホテル東京12F
Tel:03−3287−2928
〔最寄駅〕営団地下鉄 東西線 「竹橋」
(竹橋駅から地下道を通って、徒歩2分)
?@「リラ」の詳細は下記URLを参照してください。
http://www.kkr-hotel-tokyo.gr.jp/000/rira.html
?A 詳細地図は、下記URLを参照してください。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.12.112&el=139.45.49.305&fi=1
この地図にある、「竹橋合同ビル」にKKRホテル東京があります。
(3) 会費
5,000円程度
(4) 連絡先(メール):杉浦 清美(高46回)
|
第3回段戸フォーラムのご案内
テーマ:「最近の創薬研究あれこれ」
講師:田辺製薬(株)医薬化学研究所 所長
大水 博 氏 (高21回)
先般9月に開催された第2回段戸フォーラムでは、東京大学薬学部の福山透教授より、「最新の分子創薬について」と題して、大学、製薬会社の研究部門の皆さんが協業して、薬学分野の最先端で、どのような「基礎研究」が進められているかを、ご紹介いただきました。
今般、第3回段戸フォーラムでは、それに引続き、実際に「薬」として製品化してゆくプロセスの中で、「創薬研究における臨床試験に供する化合物の発見のプロセス」に焦点を当てて、製薬会社の「創薬」の第一線において、その責任者として、ご活躍されている田辺製薬(株)医薬化学研究所の大水博所長に、「最近の創薬研究あれこれ」と題して、「難しい話を、易しく」お話しして頂きます。
また、第2回の講師の福山教授にも、コーディネータとしてご参加いただき、ご専門の立場から、色々な説明・コメントなどを頂きます。
講演後には、大水さん、福山さんを囲んで、参加者の皆様の懇親会も用意しておりますので、奮ってご参加下さい。
<講師略歴>
昭和25年9月 |
岡崎市に生れる |
昭和44年3月 |
愛知県立岡崎高校卒業(高21回) |
昭和49年3月 |
京都大学工学部合成化学科卒業 |
昭和51年3月 |
京都大学大学院工学研究科修士課程修了(合成化学専攻) |
昭和51年4月 |
京都大学大学院工学研究科博士課程進学(合成化学専攻) |
昭和53年4月 |
京都大学工学部助手(合成化学教室) |
昭和55年9月 |
米国コロンビア大学に留学 |
昭和55年11月 |
京都大学工学博士号取得 |
昭和56年9月 |
帰国(京都大学工学部助手(合成化学教室)) |
昭和57年4月 |
田辺製薬株式会社入社 |
平成9年4月 |
医薬育成研究所 部長研究員 |
平成11年10月 |
創薬研究所 医薬化学ユニット長 |
平成15年4月 |
医薬化学研究所 所長 |
(研究分野)創薬化学(医薬化学)、有機合成化学、有機電気化学
フォーラムの開催内容
(1) 日時
1月31日(土) 3:00 - 6:00 p.m.
(2) 場所
「キングスランド」(中華料理)
住所 : 渋谷区代々木1_32_1 おしろビル
電話 : 03-3375-7777
詳細は、 インターネットでご覧下さい。
(道順)
JR山手線または都営地下鉄大江戸線「代々木駅」から、それぞれ徒歩1分
詳細地図は、インターネット参照
(3) 会費
4,000円程度
(4) 連絡先(メール):加藤 弘太(高44回)、西浦 瑞恵(高45回)
|
第2回段戸フォーラムのご案内
テーマ:「最新の分子創薬について」
講師:東京大学大学院薬学系研究科 教授
福山 透 氏 (高19回)
段戸フォーラムの第2回は、尖がったテーマでお送りします。抗ガン剤の研究を例に取って、大学、製薬会社の研究部門の皆さんが協業して、薬学分野の最先端で、今どのような研究が進められているのかをご紹介いたします。また、福山さんは長年アメリカの大学でも教鞭を取っていらっしゃいましたので、その経験を踏まえて、日米の大学教育の違いなど、日頃なかなか聞けないお話しもしていただく予定です。講演後には、福山さんを囲んで、参加者の皆様の懇親会も用意しておりますので、奮ってご参加下さい。
<講師略歴>
昭和23年 安城市に生れる
昭和42年 岡崎高校卒業
昭和46年 名古屋大学農学部農芸化学科卒業
昭和47年 米国ハーバード大学化学科留学
昭和52年 ハーバード大学大学院化学科Ph.D.取得
昭和52年 ハーバード大学化学科博士研究員
昭和53年 米国ライス大学化学科助教授、後に、准教授、教授
平成7年 東京大学大学院薬学系研究科教授(現在に至る)
(専門)有機合成化学(特に、複雑な天然有機化合物の全合成研究)
フォーラムの開催内容
(1) 日時
9月28日(日) 15:00〜18:00
(2) 場所
「桃里」(中華料理)
新宿区歌舞伎町1−29−2 グリーンプラザ新宿 B2
Tel:03−3207−4927
「桃里」の詳細は下記URL参照
http://r.gnavi.co.jp/g843600/
(道順)
西武新宿線西武新宿駅北口、正面出口よりそれぞれ徒歩1分
(北口と正面出口の中間)
駅前の通り沿いの白いビルです。
詳細地図は下記URL参照
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.34.612&el=139.42.13.221&la=0
(3) 会費
3,000円〜4,000円
(4) 連絡先(メール): 斉木 令子(高20回)、西浦 瑞恵(高45回)
|
第1回段戸フォーラムのご案内
テーマ:「証券業務の国際化を経験して」
講師: ブラックロック・ジャパン株式会社 常任顧問
首都圏段戸会 会長
外村 仁 氏(高8回)
このたび第1回の段戸フォーラムを開催するにあたり、“まず魁より始めよ”ということで、講師を首都圏段戸会の外村仁会長にお願いすることになりました。外村会長は、長年、証券業界トップである野村證券で海外業務を担当、日本の金融ビジネスの国際化をリードしてきた方です。
今回は、国際金融のメッカ・ロンドンでの2度の勤務経験を通じて、外村会長が市場の変化に合わせて如何に新ビジネスの企画など経営の舵取りをされたのか、数々の困難やチャレンジを如何に乗り越えて来られたか等々、その場に遭遇したものだけが知る貴重なご経験をお話いただきます。
金融関係のビジネスに携わる方にはもちろんのこと、経済・社会の第一線でご活躍される皆様にとってたいへん参考となるお話を伺うことが出来るものと考えます。講演後には、外村会長を初めとする参加者の皆様の懇親会も用意しておりますので、奮ってご参加下さい。
<講師略歴>
昭和13年 名古屋市に生まれる
昭和31年 岡崎高校卒業
昭和35年 名古屋大学経済学部卒業
同年 野村證券入社
昭和39年 コロンビア大学にてMBA取得
昭和59年 野村證券取締役に就任、ノムラ・インターナショナル・リミテッド(ロンドン)社長
平成5年 野村證券副社長に就任
平成7年 欧州駐在として2度目のロンドン赴任
平成9年 野村證券投資信託委託(現野村アセット・マネジメント)社長に就任
平成14年 ブラックロック・ジャパン常任顧問に就任(現在に至る)
フォーラムの開催内容
(1)日時 2003年9月29日(月) 18:00より
講 演: 18:00〜19:00
懇親会(*1): 19:00〜20:30
(2)場所 「同友クラブ」
東京都千代田区丸の内1-1-1
パレス(ホテル)ビル3階
TEL:03-3211-6924・6977
FAX:03-5220-3960
(詳細地図は下記URLをご参照ください)
http://www.palacehotel.co.jp/access/access.html
パレスホテルに隣接、永代通り沿いになります
(3)会費 6000円〜7000円(参加人数によって若干変更される場合あり)
(4)連絡先(メール): 鈴木俊英(高35回)、後藤匡洋(高38回)
(*1) 懇親会はビュッフェ・スタイルにて、軽食と飲み物(アルコール&ノンアルコール)をご用意しております。
|